ハッピーメールから迷惑メールはくる?対処法や運営から届くメールの内容を解説
「ハッピーメールから迷惑メールはくる?」
「迷惑メールがきたという口コミの正体は?」
ハッピーメールは会員数3,500万超えの大手出会い系アプリです。24時間365日のサポート体制や個人情報の徹底管理など、安全面に優れていると高い評価を得ています。
しかし「ハッピーメールに登録しても迷惑メールはこない?」「迷惑メールがきたという口コミがあった」と不安に思う人もいるでしょう。
結論、ハッピーメールから迷惑メールはきません。この記事では、迷惑メールがこない理由やきたときの対処法ついて解説していきます。さらにハッピーメールから届くメールの正体も公開していくので、ぜひ参考にしてください。
迷惑メールがくる心配がない出会い系アプリ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
登録で700円分の無料ポイント |
||||||||||||||||||
![]() |
登録で1,700円分の無料ポイント |
||||||||||||||||||
![]() |
登録で1,200円分の無料ポイント |
||||||||||||||||||
![]() |
登録で1,000円分の無料ポイント |
※すべてクレジットカードを登録せずに利用できます
この記事を書いた人

マッチングアプリplus編集部
マッチングアプリ「ペアフル(pairfull)」を運営。編集部の豊富な経験をもとに、出会いに役立つ記事を掲載していきます。
目次
ハッピーメールから迷惑メールはくる?
会員数 | 3,500万(2025年5月時点) |
---|---|
会員属性 | 20代前半~60代後半 |
料金 | ポイント制 男性:約50円/メール1通 女性:無料 |
特徴 | ・サクラゼロだから安心 ・地方での出会いにも使える ・掲示板から当日アポも可能 |
運営会社 | 株式会社アイベック |
公式 | ▶登録無料のアプリはこちら(公式) |
結論から言うと、ハッピーメールから迷惑メールがくることはありません。安心して登録しましょう。
筆者は100種類以上の出会い系を使ってきたので、なかには毎日のように迷惑メールを送ってくるサイトもありました。しかし、ハッピーメールから迷惑メールがきたことはないです。
出会い系は昔から迷惑メールのイメージがあるので、不安に感じるかもしれません。しかしハッピーメールは、超優良な出会い系です。迷惑メールはこないので、安心して利用しましょう。
【よく読まれる】ハッピーメールの人気記事 | |
---|---|
![]() |
疑問や不安をイッキに解決 ・どんな出会い系アプリ? ・サクラや業者はいる? ・利用者の口コミや評判は? ・出会い方の攻略法は? ▶必見!ハピメのまとめ記事 |
ハッピーメールの口コミの正体
ハッピーメールを装った悪質なメール
telecomdreditというドメインからのメールが来た。まったく身に覚えがない。詐欺だろうとは思うのだが、いくつか確信できない理由がある。前提条件として、テレコムクレジットという会社は実在の決済代行会社である。またハッピーメールというのも実在の出会い系サイトである。 pic.twitter.com/HYj0o8vt8l
ー 相田 葦人 (@soda013) April 30, 2023
「ハッピーメールから迷惑メールが届く」との口コミが目立ちます。しかしハッピーメールは従量課金制なので、後から利用料金が請求されることはありません。
利用料金請求やクレカ番号を要求するメールが送られてきた場合は、悪質業者が身分を偽ってメールを送ってきている可能性が高いです。
登録していないのにメールがきたり、利用した覚えがないのに連絡がきたりしても絶対に無視しましょう。悪質な業者にあなたの個人情報を抜かれてしまいます。
サクラからのメール
サクラもいねェーって言うハピメでどうやら女性会員から初めて俺にメールを送って来る女性もいるけど?これは迷惑メールって言ってもいいんじゃないのかな!(笑)早く言えばサクラがメールを打ってるってこっちは捉えますよね!(笑)
-クボーマ (@OchawanSeigin6) October 31, 2023
上記は「サクラからメールがきた」という口コミです。しかしハッピーメールにサクラはいないので、アプリ内で業者から送られてくるメールをサクラと勘違いしている可能性が高いです。
業者と気づかずにLINEやメアドを教えると、あなたのメールアドレス宛に直接連絡してくる危険性があるので注意しましょう。
ハッピーメールは、24時間365日の有人監視で業者対策に力を入れています。不適切なユーザーは利用停止処分になるので安心して利用できます。
出会い系アプリから届く迷惑メールの種類
- 悪質業者からの迷惑メール
- ハッピーメールを装ったメール
- 運営が雇うサクラからの迷惑メール
- 系列サイトからの迷惑メール
悪質業者からの迷惑メール
ハッピーメールには業者と呼ばれる悪質ユーザーがいます。業者はハッピーメールとは無関係の悪質ユーザーで、運営も手を焼いている存在です。
業者はあなたのメアドに迷惑メールを送りつけることはありませんが、アプリ内のメッセージで積極的にアプローチしてきます。業者から連絡先を聞かれても安易に教えないように気を付けましょう。
業者排除に力を入れているハッピーメールですら、すべての業者を排除しきれているわけではありません。ただし、見分け方を知っていれば、業者と関わるリスクを避けてハッピーメールを利用できます。
ハッピーメールを装ったメール
運営を騙る悪質な迷惑メール例
ハッピーメールからのお知らせ
日頃からハッピーメールをご利用いただきありがとうございます。
先月分のご利用料金が振り込まれていません。至急ご確認ください
▼ご利用明細はこちら
このメールに身に覚えのない方は下記の番号までご連絡ください。
○○〇-○○○○-○○○○
ハッピーメールを騙った迷惑メールに注意しましょう。「ハッピーメールからのお知らせ」などと偽って、電話番号やクレカ番号を聞く詐欺業者です。
ハッピーメールから届くメールで、電話番号やクレカの番号を聞いてくることはありません。運営から身に覚えのないメールがきても無視しましょう。
メールアドレスは、ハッピーメールではない別のサイトに登録した時にバレた可能性があります。何度もメールがくるなら、アドレス変更等で対処しましょう。
運営が雇うサクラからの迷惑メール
サクラとは、男性を課金させるために運営が雇った架空のユーザーです。出会い系アプリは昔からサクラのイメージが強く、サクラを雇っている悪徳な出会い系は今でもあります。
しかし、ハッピーメールは3,500万以上もの会員数がいて「サクラ絶対ゼロ宣言」を掲げているため、サクラは存在しません。筆者は10年以上ハッピーメールを使ってきましたが、一度もサクラと出会ったことはないです。
ハッピーメールを使えば、サクラから迷惑メールがくることはありません。サクラと関わらず安全に出会いたい方は、ハッピーメールを使いましょう。
系列サイトからの迷惑メール
系列サイトとは、出会い系アプリの運営会社が別に運営しているサイトです。悪質な出会い系の中には、系列サイトから迷惑メールを大量に送りつけてくるアプリもあるので注意しましょう。
以前筆者も「無料で出会える!」という文言につられて悪徳出会い系に登録したことがあります。系列サイトから1日100件以上のメールがきたので、即退会してメールを受信拒否しました。
ハッピーメールは業界屈指の優良出会い系です。運営会社の株式会社アイベックは40年以上の歴史がある企業なので、系列サイトから勝手にメールが送られてくることはありません。
ハッピーメールから届くメールの正体は?
- 受信メッセージの通知
- 相手からのいいねやタイプ
- 配信メール
ハッピーメールから送られてくるメールは、メッセージやいいねが送られてきた時の通知メールです。迷惑メールではないので、間違って削除しないように気を付けましょう。
筆者は女性からのアクションに素早く反応するために、通知をオンに設定しています。基本的にはオンがおすすめですが、都合が悪い場合はオフでも問題ありません。
ただし、配信メールだけはオンにしておくのがおすすめです。メールが1通無料になるサービスチケットや、お得な特典や情報が送られてくるのでメリットしかありません。
ハッピーメールはメールの受信設定ができる
- ハッピーメールのWeb版にログインする
- 各種設定に進む
- 「メール通知設定」をタップ
- 受け取りたい通知をオンにする
- 保存をタップする
ハッピーメールからの通知は基本的にオンがおすすめです。相手からのアクションに対してすぐに反応できるので、わざわざアプリを頻繁に開かなくても連絡の有無がわかります。
しかし、いいねやメッセージなどの通知を受け取りたくない方は、通知設定をすれば簡単に受信拒否できます。恋人や友人に隠れて使っている人におすすめの機能です。
また「通知はほしいけど毎日は迷惑」という場合は、受信したくない時間や曜日を設定できます。上記手順を参考に、設定してみましょう。
まとめ:ハッピーメールから迷惑メールは届かない
この記事の結論
- ハッピーメールから迷惑メールは届かない
- 運営からは通知メールや特典メール
- メールの受信設定で解消できる
今回は、ハッピーメールの迷惑メールについて解説しました。ハッピーメールから迷惑メールがくることはないので、安心して使いましょう。
運営から届くメールの正体は、メッセージ通知や特典メールです。通知はオンがおすすめですが、受信設定でオフにもできます。ただし、運営からの特典メールはお得なので受け取っておきましょう。
悪質な出会い系に登録すると、迷惑メールが届く危険性が高いです。安全性に優れたPCMAXやワクワクメールを使って、出会いの幅を広げましょう。
2~3個併用すると出会える率UP!
筆者が20人以上出会えたおすすめアプリ! | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
登録で700円分の無料ポイント |
||||||||||||||||||
![]() |
登録で1,700円分の無料ポイント |
||||||||||||||||||
![]() |
登録で1,200円分の無料ポイント |
||||||||||||||||||
![]() |
登録で1,000円分の無料ポイント |
※すべてクレジットカードを登録せずに利用できます
ハッピーメールの口コミ評判を徹底分析!業者の特徴や安全に使うための注意点
ハッピーメールのサクラ・業者の真実!10年利用で習得した素人との見分け方を解説
ハッピーメールのポイントと料金を徹底解説!無料で利用する方法やお得な使い方を公開
ハッピーメールでセフレを作るコツを体験談付きで徹底解説!【最短3日】
ハッピーメールはやれる!セックスする方法やヤリモク女性の見つけ方を解説
ハッピーメールは安全に使える?運営会社の安全への取り組みと注意点を解説
ハッピーメールの会員登録はWeb版がおすすめ!登録方法やログインできない原因も解説
ハッピーメールの使い方完全ガイド!出会うまでの4つのステップ
ハッピーメール攻略法!初心者でも簡単に出会えるコツを現役ナンパ師が解説
ハッピーメールで実際に2人の女性と出会った体験談!出会うための方法や注意点も徹底解説!