【千葉県】芝山町の住みやすさを解説!地方移住に適したおすすめの町
「芝山町の住みやすさは?」
「移住するとどんなメリットがある?」
都心で生活していると、自然豊かな地方の住環境に魅力を感じますよね。地方でリモートワークや新しい仕事を始めて、生活環境や子育て環境を改善できた人は大勢います。
そこで当記事では、地方への移住を少しでも考えている人のために、自然が豊かで住環境も整っている「千葉県 芝山町」を紹介しています!ぜひ参考にしてください。
芝山町ってどんなところ?
芝山町について | |
---|---|
所在地 | 千葉県 北東部 |
人口(2023年 12月1日現在) |
6,806人(3,043世帯) 男性:3,474人、女性:3,332人 |
面積 | 約43km² |
芝山町への 交通アクセス |
▶電車 東京駅~芝山千代田駅:約1時間20分 ▶車 成田空港~芝山町:約10分 東京~芝山町:約1時間20分 ▶その他の交通手段はこちら |
移住支援制度 |
①芝山町住宅取得奨励金 ②芝山町空き家・空き地バンク ③芝山町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金 |
自然・施設 |
・芝山公園 ・グリーンポート エコ・アグリパーク ・ひこうきの丘 ・朝倉やすらぎの杜 ・空の駅 風和里(ふわり)しばやま ・道の駅 風和里(ふわり)しばやま ・芝山古墳・はにわ博物館 ・航空科学博物館 ・成田空港温泉 空の湯 ・芝山仁王尊 観音教寺などの神社仏閣 ・複数のゴルフ場 など |
成田国際空港のすぐ近くの自然が豊かな町
芝山町は、千葉県北東部、北総台地のほぼ中央に位置する町です。日本の玄関「成田国際空港」に隣接していて、国際観光モデル地区に指定されています。
都心や周辺の市町村へのアクセスが良く、空港関係者の他、首都圏で働く人も多く住んでいます。町内には生活に必要なお店や施設が一通り揃っていて、便利に生活できます。
面積の大半は農地で、利便性が高いうえに自然も豊かです。太平洋側の特徴を持つ温暖な気候で、冬場でも積雪はほとんどありません。
古墳などの遺跡の宝庫
芝山町では古墳などの遺跡が多数見つかっていて、中でも「はにわ」が多く出土したことで知られています。
町中には、はにわの展示が見られる博物館や前方後円墳など、歴史や文化を感じられるスポットがいくつもあります。
季節ごとのお祭りやイベントが豊富
芝山町のお祭り・イベントの例
- 1月:初天神・お取子縁日
- 2月:節分会
- 4月:竹の子狩り
- 5月:成田エアポートツーデーマーチ
- 6~7月:古代体験イベントなど
- 8月:はにわ台祭り、宝馬七夕祭
- 9月:空の日フェスティバル
- 11月:芝山はにわ祭
- 12月:あらい祭
芝山町では飛行機・歴史に関するイベントや夏祭りなど、地域の繋がりを感じられる催しが季節ごとに多く開催されます。
1年を通して楽しみが多く、飛行機や歴史が好きな人、子育て世帯などの移住先にピッタリです。オフィスに通う頻度が少ないテレワーカーの移住先としてもおすすめです。
芝山町が住みやすい5つの理由
- 車で30分圏内にお店や施設が充実
- 全国各地にアクセス良好
- 子育てしやすい住環境
- 農業が盛んで食べ物がおいしい
- 都心より広々とした家に住める
①車で30分圏内にお店や施設が充実
芝山町にはコンビニやスーパー、ドラッグストアなどが点在していて、生活必需品は町内で揃えられます。保育・教育施設や医療機関、行政エリアも集まっていて便利です。
車で30分ほどで「イオンモール成田」や「酒々井プレミアム・アウトレット」などの大型ショッピングモールにも行けます。
町内の主要施設を経由するバスや、リーズナブルな乗り合いタクシーなどの公共交通でも移動できます。車に乗らない家族も暮らしやすい環境が整っていて安心です。
②全国各地にアクセス良好
芝山町は移動手段が豊富で、鉄道だと東京まで最短約1時間20分で行けます。成田空港から飛行機に乗れば、全国の主要都市や海外にもスムーズに移動できます。
車で1時間圏内に大きな都市部や観光地がいくつもあります。車で20分ほどで九十九里浜にも行けるので、海やマリンスポーツが好きな人にも嬉しい環境です。
③子育てしやすい住環境
芝山町は利便性が高いうえに自然も豊かで、子育てしやすい環境が整っています。都心より子どもがのびのびと過ごせます。
小中学校へのALT(外国人英語講師)の配置や国際交流の推進など、英語教育に力を入れています。通学先・進学先の選択肢も多いです。
④農業が盛んで食べ物がおいしい
芝山町は県内でも有数の農業地帯で、町内では多種多様な野菜やお米、スイカなどのおいしい農産物が育てられています。
新鮮な食材は、道の駅・空の駅の農産物直売所やスーパーなどで手に入れられます。飲食店の数も多く、充実した食生活が送れます。
⑤都心より広々とした家に住める
都心と比べると土地代が安く、同じ予算でも広々とした家に住めます。都心や各地にアクセスが良く、住宅にこだわれるのは魅力的です。
住宅に関する助成制度も豊富なので、マイホームを購入したい人は要チェックです。支援制度については後ほど詳しく紹介します。
芝山町の子育て支援
- ・子どもの医療費を20歳になる年度末まで助成
- ・子どもの数に応じて出産祝金を10~70万円支給
- ・子育て支援センターなどのサポート
- ・チャイルドシートの購入を最大1万円補助
- ・遠距離通学補助金の支給 など
芝山町では、子どもの成長に応じて切れ目のないサポートが受けられます。子どもの医療費や出産祝金などの助成が特に手厚いです。
子育て支援センター「はぐーん」では、親同士・子ども同士で交流したり、保育士資格を持つ支援員の方に育児について相談したりできます。
芝山町への移住を考えている子育て世帯は、町のホームページなどで支援制度や子育て環境を事前に確認しておきましょう。
芝山町の移住支援制度
- 芝山町住宅取得奨励金
- 芝山町空き家・空き地バンク
- 芝山町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金
①芝山町住宅取得奨励金
芝山町で住宅を取得する場合、最大で120万円の奨励金を受け取れる場合があります。奨励金の金額は年齢や家族構成などで異なり、移住者や子育て世帯に手厚い制度になっています。
奨励金を受け取るためには、物件の床面積や価格などにも条件があります。マイホームの購入を検討している人は、以下のリンク先で詳しい内容をチェックしてみてください。
②芝山町空き家・空き地バンク
新築にこだわらない人は「芝山町空き家・空き地バンク」に登録しておきましょう。相場よりも安く住める物件を見つけられる場合があります。
③芝山町住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金
芝山町では、住宅の省エネ性能を高める工事や、電気自動車の導入費用などに補助金が出る場合があります。補助の対象が幅広いので、あらかじめ詳しい内容を確認しておきましょう。
芝山町の魅力的なスポット5選
- 芝山公園
- グリーンポート エコ・アグリパーク
- 航空科学博物館
- 成田空港温泉 空の湯
- 道の駅 風和里しばやま
①芝山公園
芝山公園は、起伏に富んだ地形を生かして整備された緑豊かな公園です。桜の名所としても知られています。
遊具がある芝生広場や、野球場などのスポーツ施設があり、子どもから大人まで楽しめます。例年秋に「芝山はにわ祭」が開催され、多くの人で賑わっています。
また、近くに芝山古墳、はにわ博物館、芝山仁王尊などの見どころが多く、芝山町の歴史や文化にも触れられるスポットです。
②グリーンポート エコ・アグリパーク
「グリーンポート エコ・アグリパーク」は、東京ドーム約4個分の広さの広大な自然公園です。春は一面に広がる菜の花、夏はヒマワリなど、色々な動植物を観察できます。
子どもとの散歩や、健康のためのウォーキングなどにも最適です。隣接する「空の駅 風和里しばやま」では食事や休憩、買い物ができます。
③航空科学博物館
航空科学博物館は、飛行機が好きな人にはたまらないスポットです。飛行機に関するさまざまな展示があり、フライトシミュレーターなどの体験もできます。
毎月のように家族で楽しめるイベントが開催されています。館内には展望レストランやカフェコーナーなどの休憩できる場所もあります。
④成田空港温泉 空の湯
成田空港温泉空の湯は、芝山千代田駅から徒歩5分ほどの場所にある温泉施設です。飛行機の離着陸がよく見える露天風呂や、サウナ、岩盤浴などの施設が充実しています。
芝山町民は、成田空港パスポート(N.PASS)を作ると空の湯や成田空港内の施設、航空科学博物館などの優待が受けられます。
⑤道の駅 風和里しばやま
「道の駅 風和里しばやま」は、中心市街地の近くにある道の駅です。農産物直売所では、地元産の農産物や惣菜、生鮮食料品、おみやげなどが販売されています。
休憩スペースや観光情報コーナーなどがあり、移住の下見などで芝山町を訪れた際の拠点にピッタリです。食材などの買い物にも便利で、町内外から多くの人が訪れます。
移住に関する情報は芝山町のホームページで入手できる
芝山町の住環境について詳しく知りたいときは、町の魅力発信サイト「芝山町ってこんな町!」を見てみてください。すでに移住した人の声も掲載されていて参考になります。
疑問が残る場合は、芝山町役場の企画空港政策課・企画調整係に問い合わせフォームから質問や相談もできます。心配ごとは早めに相談して、お得な最新情報を手に入れましょう。